WEKO3
アイテム
窪田次郎の衛生思想に関する一考察
https://fukuyamaheisei-u.repo.nii.ac.jp/records/30
https://fukuyamaheisei-u.repo.nii.ac.jp/records/300e9af7a5-b180-4df1-8a8d-792ec62a1fa6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 窪田次郎の衛生思想に関する一考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Graves病 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コレラ(予防) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感染症予防 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本住血吸虫症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *近代医学史 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *衛生管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医薬分業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 窪田次郎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中嶋, 裕子
× 中嶋, 裕子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 社会的な概念として衛生を論じる基盤はなかった時代に、窪田次郎は社会を巻き込んだ独自の「衛生思想」を展開した。窪田は、「衛生・資産・品行」を国家の三大鼎として位置づけ、それが全備した理想世界を「美術國」とし、その理想に向かって国民衛生の基礎の確立を訴え、実行し続けた。「我ハ吾醫學上ヨリ進撃シ各其正道ヲ修理シ」との言葉から、窪田の偉大な功績の中の一部である医療分野に絞り、どのようにして自身の描く理想的社会を成立さしめようとしたかを述べた。 | |||||
書誌情報 |
福祉健康科学研究 en : Journal of wellbeing science 巻 13, 号 1, p. 56-70, 発行日 2018-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福山平成大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18810780 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12183093 |